![]() いつもここにお立ち寄りの方、申し訳ないです。 本当は今日もあんまり時間がなくて、 なかなか記事書くのも大変なんですけど、 でもあんまりほったらかしにすると、 ウェブリブログ界の「あの人は今」みたいになってしまうので、 頑張って書きたいと思います。 ね、「ウェブリブログ界の仁藤優子」になりかねないんでね。 それは避けたいんで、頑張っていきたいと思います。 さて、今日書く話題はですね、 もうこの記事タイトルどおりでございます。 そう我が「中延」が、ついに今週全国区になるのです!! ついにきましたよ、この時が! 我が中延が、我が巨大都市・中延が、 我が超近未来都市・中延が、 ついに全国区になるんです!今週の土曜に! ということなんですが、おそらくここまでの興奮気味の文章を見ても、 地元じゃない方からしたら、 とんでもない温度差を感じていることと思います。 松岡修造とYOUが横に二人並んでいるくらいな温度差だと思います。 まぁそれも無理ありません。 なので説明しますよ、これから。 説明して、なんとかこの温度差を縮めたいと思います。 松岡とYOUに仲良くなってもらうために。 えー、そもそも「中延」ですが、 おそらく知らない人からしたら、 この読み方すらままならないと思います。 一見「中国の地名か」くらいな、 そんな雰囲気すら漂っているこの二文字なんですが、 実はこう書いて、「なかのぶ」と読みます。 品川区内にある地名です。 「なかのべ」と読みたい気持ちはグッとおさえてください。 「なかのぶ」ですから。「ちくわぶ」の「ぶ」ですから。 そしてこの中延はなにを隠そう、 私のホームタウンなのでございます。 (厳密に言うと「荏原中延」の方。「えばらなかのぶ」です。) そしてその中延に、今週なにが起こるのかと言いますと、 実は今週の土曜、あの超人気番組の、 あの超人気オバケ番組の、 あの超人気ケロンパ・ハズバンド番組の、 『アド街ック天国』の中で、中延が特集されることになったんです! いやー、ついにこれで中延が全国区になりますよ。ええ。 まぁテレ東なんでネット数は少ないですが、 でも少なくとも全国に電波が飛ぶことは間違いないです。 いやー、感慨深いですね。 なにしろ中延の近所の武蔵小山とか戸越銀座とかは、 過去にこの番組で何度も特集されてましたから。 そのたびに、 「なぜ中延をやらないんだ!なぜあの内股すかしが相手のポイントになるんだ!」 と、山下泰裕ばりに両手を広げて落ち込んでいたんですが、 今週の土曜の放送で、ようやくが念願が叶うのです。 「やっとこの日が来た」、そんな感じです。 でも、いざ放送を前にするととても不安ですよ。 なにしろこの番組は、毎週ある場所を選んでは、 そこでのベスト30を発表するという番組なんですが、 中延に「ベスト30」なんてあるのかがすんごい不安ですから。 もう長く住んでますけど、思い当たりませんよ、ベストを30個も。 おそらく1位は『スキップロード』というアーケード商店街なんでしょうけど、 例えば25位とか、そんなのまったく想像できないです。 まぁそのへんはあの番組おなじみの、 「それはもはやランキングじゃないじゃん」みたいなもので、 危機回避するんでしょうけどね。 例えば、 「第18位・人のあたたかさ。」 とかね。 あの番組でよくあるフレーズです。 そんなん言い出したらなんでもいけますからね。 「第15位・くったくのない笑顔。」 とかね。 あるいは、 「第19位・ゆるいテンション。」 とか。 そんなんでベスト30のうちの、15くらいを占めてるんじゃないかと不安です。 ゲストも気になるところです。 毎回ゲストは、その場所にゆかりのあるゲストが来るもんなんですが、 中延に関して、有名人の話はほとんど聞きません。 これが武蔵小山だと、川崎麻世・カイヤ夫妻というエースがいるんで大丈夫なんですけど。 こないだ部屋が近くにある把瑠都が歩いてましたけど、 他はほとんど見ません。 番組の最初の、「中延と言えば?」の質問に、 薬丸や峰竜太がどう答えるのかも謎です。 山田五郎はなんとかしちゃうと思うんですけどね。 なんか地元民として、うれしいんですけどとても不安です。 なんか緊張してしまいますよ。 そしてたぶん番組を見たら、すごく恥ずかしいと思います。ええ。 そんなさなか、先週のアド街の次週予告では、 ナレーションでこんな風に前フリされていました。 「なぜ今まで気づかなかったのか、 恐るべき商店街・品川中延!」 えー!! 恐れるの!?恐れるの中延なんかを!? そして「なぜ気づかなかったのか」とか言ってますが、 まぁ逆に気づいていたらすごいと思いますよ。中延なんかを。 友達なんか誰も読めないですからね、この字。 「チューエン」って言ってますから。 そんなエスニックな場所じゃないですよ、 私の住んでいる場所は。 ということなんで、今度の土曜の放送を機にですね、 まぁ特別「有名になってほしい」とかはないんですが、 ひとまず「中延」という文字を普通に読んでくれる人が少しでも増えたなら、 私はとてもうれしいです。 ちなみにさっき商店街に行ってみたら、 盛り上がってましたよ、今中延商店街は。 なんせこんな看板が立ってましたから。 道路の脇に。ひとつだけ。手書きで。 「『アド街ック天国』放送記念・現金つかみ取り大会!みんな見テネ!」 今週土曜、中延はカーニバルです。 現金が舞います。 |
<< 前記事(2007/01/10) | ブログのトップへ | 後記事(2007/01/13) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
『アド街ック天国』、中延編。総括。
「中延、全国区へ。」について いやー、さきほど、前回の記事でもご紹介した、 『アド街ック天国』の「中延編」の放送が終了しましたよ。 もう恥ずかしくて恥ずかしくて。正直なところ。 おそらく見ていた地元民の方々、 みんながそう思ったんじゃないかと思うんですけど、 とにかくこっ恥ずかしかったです。 ...続きを見る |
uchi-aぶろぐ 2007/01/13 23:30 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
なじみのある場所が取り上げられると |
キョウコ 2007/01/11 12:43 |
キョウコさん、どうもです! |
uchi-a 2007/01/12 14:35 |
<< 前記事(2007/01/10) | ブログのトップへ | 後記事(2007/01/13) >> |